#10 7月頭、私は自分の体調がよくなっていないこと、仕事にも身が入らないこと、一度しっかり休む・治療に専念したいことを上司に相談した。 幸い上司もメンタル疾患を経験していたため理解は早く、その方がいいと言ってくれた。 「REIさんには長く活躍して…
#09 SSRI(抗うつ剤)の副作用に耐えられなくて漢方薬に変えてもらったことで、副作用としてでていた症状からは解放されたものの、一度寝たきりの生活になってしまったことから、薬を飲む前よりもはるかに具合が悪かった。 一応リモートで仕事には戻ったものの…
#08 精神科受診 パニック発作が起きないように、電車に乗るときに飲む精神安定剤が欲しいと、都内の心療内科を受診した。 パニック発作という内容で書いたため、精神科になった。その時の体調的にはこうだ。 ・ギリ仕事はできる・出社もできる・電車が怖い、…
#07 涙が止まらなくなった日、私は上司に状況を正直に伝えた。リモートワークだったのでビデオ通話で。 しかも泣きながら。 上司もさぞ驚いたことだろう。正直私も申し訳ないと思ってる。でも出てくる涙と感情を止めることは出来なかった。 上司は「だったら…
#06 はじめてのパニック発作から2年、時は2024年4月。なんとか克服し、1年のイギリス留学を終え、転職して1年がむしゃらに働いて1年が経過した頃である。 今の職場は前の職場と違ってとても忙しかった。残業を強制されることはないが、仕事の内容を思っ…